SSブログ

『秋バテ解消』の予防・対策 [その他]



『夏バテ』ならぬ『秋バテ』?!

最近 耳にするようになった『秋バテ』ですが、
「『夏バテ』の不調が秋まで続いて深刻化する、新型の『秋バテ』
が増加しているそうです。

「夏も秋も不調を感じている女性は6割以上」

「夏よりも秋に不調を感じている女性が多い」
ことがわかりました。


夏場の食欲不振や あっさりした食事中心の栄養不足、
栄養の偏りが引き起こす「かくれ栄養失調」(新型栄養失調)が
一因かもしれないといわれ、
・汗をかくことによる体内の水分やミネラルの不足
・胃腸の疲れによる消化機能の低下
・屋内と屋外の温度差による自律神経の乱れ
・睡眠不足による体力の低下

などが挙げられます。


秋バテのタイプ
「夏にどのような生活を送っていたか?」
によって
【内臓冷えタイプ】【冷房冷えタイプ】
の 2種類に分かれます。

【内臓冷えタイプ】
猛暑による熱中症対策のため、冷たいものを摂り続けた人
■メカニズムと症状
対策のため、冷たい飲食物を過剰摂取
>> 胃腸が冷えて、機能が低下
>> 全身の血めぐりが悪化
>> 疲れやだるさ/胃腸の不調
→ 夏の不調が秋まで続き『秋バテ』

【冷房冷えタイプ】
冷房の効いた室内で過ごす時間が多かった人
■メカニズムと症状
冷房の効いた室内で、身体を冷やす
>> 外気温との差に適応しようとするため、自律神経を総動員
>> 全身の血めぐりが悪化
>> 疲れやだるさ/肩こり
→ 夏の不調が秋まで続き『秋バテ』


簡単にできる秋バテ解消予防・対策
・温めの湯船にゆっくりとつかる
・マッサージでリラックスする
・軽い運動でリフレッシュする
・肌をうるおす美肌食材をとる
・クーラーの温度設定をする

などが挙げられます。


最近では 皮下脂肪や筋肉の少ない“へそ”を暖め、
内蔵に直接効果のあるへそエステに通う人も出ているそうです。

女性と違って 無頓着に過ごしがちな男性にも
秋バテは襲いかかってきますから
「男性でも油断は禁物」ですよ!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。